ヒルナンデス・細川茂樹が選ぶ調理家電!自動調理オーブンレンジからコールドプレスジュースやフローズンが作れるジューサーまで
★ヒルナンデス最新家電ベスト10(2015年12月放送)は、こちら! >> 細川茂樹おすすめ最新家電(レンジ、コーヒーメーカー、小型加湿器、プリンター、1人用電気鍋)
以下は、ヒルナンデスが、恒例の、家電マニアの俳優・細川茂樹さんによる夏の人気家電の紹介を6月3日に放送したもの!斬新な形で話題の扇風機やジェネリック家電扇風機などもありましたが、時短で2種類の料理が自動に作れるオーブン電子レンジ、ホットサンドはもちろん、お好み焼き・ドーナッツ・たい焼きなどいろいろ焼けるホットメーカー、そしてスローフードのファンにうれしいコールドプレスジュースうやフローズンが作れるジュースメーカー「ジュースプレッソ」が、とっても魅力的。詳しく紹介します。
煮物と揚げ物、焼き物と揚げ物など、違う料理を上段・下段でいっぺんに作ることができるのが、6月20日に発売になるパナソニックの「三ツ星ビストロ」。上段は、熱風を循環できるコンベクション機能内蔵、下段は、センサーで分量を自動判断して加熱する機能内臓。上段・下段はしっかり分離され、匂いうつりもありません。
たくさんの料理の組み合わせがプログラムとして内蔵されており、その中から選んで、材料をレシピ通りに入れ、スイッチを入れるだけ!
番組では「かぼちゃの煮物」と「チーズカツレツ」を調理。カボチャの煮物は、切ったカボチャに麺つゆをかけるだけ、チーズカツレツは、お肉にチーズや塩・コショウ、パン粉などをのせるだけ。そしてレンジに入れて20分後に調理ができてしまいます!番組で皆、試食していましたが、カツレツはパリパリに仕上がっていて、カボチャもちょうどいい柔らかさとのことで、おいしい!の連発でした。
新家電だけに、お値段は18万円台とちょっと高め。でも手軽に2品がいっぺんに出来る便利さは、仕事や育児で忙しく調理に時間をとれない女性や男性には見逃せません!すごい自動調理機がでたものですね。
ホットサンドができるベーカーはいろいろ出ていますが、パンがカリッとむらなく焼けたピカイチのホットサンドイッチができるのは、この石崎電機のものだと細川さんの一押し!
創業90年近い業務用電熱メーカーが、それまでの技術の粋を集めて作り上げた家庭用ホットサンドメーカーです。自信の電熱ヒートは、一定温度で加熱がストップすると後は余熱で焼くという絶妙な温度調整ができます。そのために、誰が焼いてもとってもいい感じにパンが焼きあがります。
さらに、プレートを変えると、ドーナツやお好み焼き、たい焼き、焼きおにぎりなど約40種類以上のものが作れるというマルチなホットメーカー。しかも値段は、なんと3000円台!子どもがいたら、これはもう買うしかないですね!
「不器用な男のホットサンドですから」という名前もありますが、マルチサンドベーカー/モテナシベーカーとも名づけられています。
⇒ サンドベーカーを楽天ショップでチェックするなら、こちらから!
ヘルシオは、とっても人気のジュースメーカー。理由は、まずコールドプレスジュースができること!低速回転のフィルターだから、まるでお店で飲むような、美容にいい、野菜や果物の酵素が活きたジュース「コールドプレスジュース」が作れます。
ツウの人は、絞りカスまで食べるんですよ!これが、繊維質が多くおいしい部分。にんじんの搾りかすならドライカレーに入れたり、オレンジだったらマーマレードジャムにしたり。豆乳と人参の搾りかすで、クッキーやピラフを作ったり!ジュースも、トロトロでおいしいとコールドジュースを飲んだことのない出演者にも、好評!
また最新のヘルシオは、お手入れがラクなので評判!フィルターが取り外せるようになったので、簡単に水で洗うことが出来るようになりました。これも細川さんがすすめる理由。
そして、なんといっても最新バージョンは、「フローズン」が作れます!アタッチメントを変えて、凍らせたフルーツや野菜を入れるだけ。
例えば、バナナ×ブロッコリーのフローズン。凍ったバナナと凍ったブロッコリーを入れるだけ。これが、おいしいんです!!野菜嫌いの子どもも、甘いバナナの味につられて食べてしまうかも!(これがあれば、ヨナナスはいりませんね)
他にも、バナナ×アスパラガス、ほうれん草×バナナ×プルーン、カボチャ×甘酒、パプリカ×バナナなど、いろいろな組み合わせが可能。自分だけのオリジナルなフローズンも作れますよ!
⇒ ジュースプレッソを楽天ショップでチェックするなら、こちらから!
関連記事
- 木のダイニングテーブルを探して巡った、東京の家具インテリアショップ
- ヒルナンデスの細川茂樹さんおすすめ、最新家電ベスト10/ひとり電気鍋・プリンター・多機能レンジ「ヘルシオ」等!
- ジェネリック家電の格安な掃除機ロボット、ホームベーカリー、扇風機、こたつ他 byミヤネ屋
- レコード、カセットテープが聞ける。CDに録音できる。使い方簡単な老舗メーカーTEACの多機能オーディオプレーヤー!
- エアコン買い時の時期と、安い「型落ち」モデル、新型モデルの性能傾向
- ヒルナンデス・細川茂樹おすすめの、コードレス掃除機、除湿器、フライヤー!安いジェネリック家電も!(6月10日放送)
- ヒルナンデス・細川茂樹が選ぶ調理家電!自動調理オーブンレンジからコールドプレスジュースやフローズンが作れるジューサーまで
- ヒルナンデス・細川茂樹が選ぶ2015扇風機!サッカーボール型からジェネリック家電まで